2010年04月04日
ブラス 限定ロゴ入りボールペン
ロゴ入りボールペンが来た!

パッケージ。
相変わらず、凝っている。
トラベラーズノート用のパッケージに
「トラベラーズノートと仲間たち」のスタンプが押されている。
わくわくしながら開けてみると・・・。

なにやら、パスポートサイズをかたどったメッセージカードらしきものが入っている。


ただ送ってくることはないだろうなあ、とは思っていたが、
やはり期待を裏切らない。
経費と手間を惜しまないんだなあ。
こんなところにも、商品への愛着を感じる。
さて、肝心のボールペンはといえば。



長さも丁度良く、書き味も滑らかだ。
そして何より、かっこいい。
もともとブラスプロダクトは、
トラベラーズノートと一緒に使って欲しい道具というコンセプトなのだが、
一応別の商品であり、パッケージにも「トラベラーズノート」という文字は一切ない。
それだけに、このロゴ入りにも価値を感じる。
これで、結局ブラスプロダクトが全部揃ってしまった。
こうなるだろうとは思っていたが・・・。

金ぴかだ。
あ、金ぴかといえば、今朝のトラベラーズブレッド。
前回見つからなかった、コーングリッツを入手し、
レシピ通りに作ることが出来た。
金ぴかでおいしい。

パッケージ。
相変わらず、凝っている。
トラベラーズノート用のパッケージに
「トラベラーズノートと仲間たち」のスタンプが押されている。
わくわくしながら開けてみると・・・。

なにやら、パスポートサイズをかたどったメッセージカードらしきものが入っている。


ただ送ってくることはないだろうなあ、とは思っていたが、
やはり期待を裏切らない。
経費と手間を惜しまないんだなあ。
こんなところにも、商品への愛着を感じる。
さて、肝心のボールペンはといえば。



長さも丁度良く、書き味も滑らかだ。
そして何より、かっこいい。
もともとブラスプロダクトは、
トラベラーズノートと一緒に使って欲しい道具というコンセプトなのだが、
一応別の商品であり、パッケージにも「トラベラーズノート」という文字は一切ない。
それだけに、このロゴ入りにも価値を感じる。
これで、結局ブラスプロダクトが全部揃ってしまった。
こうなるだろうとは思っていたが・・・。

金ぴかだ。
あ、金ぴかといえば、今朝のトラベラーズブレッド。
前回見つからなかった、コーングリッツを入手し、
レシピ通りに作ることが出来た。
金ぴかでおいしい。
