2011年03月02日
パーカーとモンブランのボールペンが仲間入り
自分の文具好きを知る馴染みのお店では、
いつも何かにつけ、珍しい文房具を紹介してくれる。
今回はおなじみのsize…antiqueにて。
パーカーとモンブランの古いボールペンを譲っていただいた。

パーカー45 フライターCT ボールペン。
MADE IN ENGLAND。
今では廃盤になったモデルだが、中でも少し古いタイプ。
天ビスの形状から10年以上前のものとわかる。
キャップ部分全体でノックする仕組みで、滑らかに動く。

モンブラン Sライン ボールペン。
MADE IN GERMANY。
スリムなボディが美しい、ステンレス製。80年代の製造。
おなじみのホワイトスターは天ビスではなくクリップ部分に輝く。
最初はノックが作動しなかったが、手直しして今は正常に動くようになった。
どちらも入っていた芯でそのまま筆記可能である。

ペントレイに並ぶ姿もなかなかイカす。

何よりポケットに収まったときの、クリップの自己主張が大好きなのである。
いつも何かにつけ、珍しい文房具を紹介してくれる。
今回はおなじみのsize…antiqueにて。
パーカーとモンブランの古いボールペンを譲っていただいた。

パーカー45 フライターCT ボールペン。
MADE IN ENGLAND。
今では廃盤になったモデルだが、中でも少し古いタイプ。
天ビスの形状から10年以上前のものとわかる。
キャップ部分全体でノックする仕組みで、滑らかに動く。

モンブラン Sライン ボールペン。
MADE IN GERMANY。
スリムなボディが美しい、ステンレス製。80年代の製造。
おなじみのホワイトスターは天ビスではなくクリップ部分に輝く。
最初はノックが作動しなかったが、手直しして今は正常に動くようになった。
どちらも入っていた芯でそのまま筆記可能である。

ペントレイに並ぶ姿もなかなかイカす。

何よりポケットに収まったときの、クリップの自己主張が大好きなのである。
