2011年02月18日

世界のポスト



世界のポスト
ベルンハルト M. シュミッド   ピエ・ブックス







黄色にホルンのイラストはドイツのポスト。
かつて、ドイツでは郵便の配達の合図にホルンを鳴らしたとのことだ。
だから、ドイツのポストにはみんなホルンの絵が描かれている。

海上に浮かぶ家にあるポストはタイのもの。
配達は船でされるんだろう。

ポストなどなく、ドアの鉄格子に郵便物を挟んでいるのはマカオの風景。

そして荒野にぽつんと立っているのはスコットランドだ。





電子メールで瞬時に連絡が取れる世の中。
だがしかし、手紙というアナログツールを忘れたくない。



「今日は来るかな?明日は来るかな?」
ポストを覗く楽しみ。
そんな、わくわくする感覚を大事にしたいものだ。



人の手から手へ。
温もりの大切さを伝える素敵な写真集。





市立図書館にて偶然出会った。  


Posted by kaz at 21:47Comments(2)本 雑誌