2011年02月15日
イギリスの古いブリキ製地球儀
今回のmenuで一番のお気に入り。

ずっと探していた古い地球儀。
灼けたブリキに一発でやられた。
イギリスのTOYメーカー、CHAD VALLEY社製。
おもちゃメーカーのものと思えないくらい、随分趣きがある。

地球儀だけに国名の表記で大体の年代が知れる。
ドイツにはGERMANY、朝鮮半島にはKOREAのみの表記。
分割される前のようだ。
つまり1950年以前のものになる。
ついでに、タイにはTHAILAND(SIAM)の表記。
1939年から戦後にかけて、国名がタイとシャムを行ったり来たりしていた時期のものなのだろう。

そんなことから、大体60年ほど前のものであると分かった。
地図や地球儀も、時代を旅するTRAVELERなのである。

海外に旅したつもりで地球儀を眺めるのも、
自分にとっては、また旅のひとつなのである。


ずっと探していた古い地球儀。
灼けたブリキに一発でやられた。
イギリスのTOYメーカー、CHAD VALLEY社製。
おもちゃメーカーのものと思えないくらい、随分趣きがある。

地球儀だけに国名の表記で大体の年代が知れる。
ドイツにはGERMANY、朝鮮半島にはKOREAのみの表記。
分割される前のようだ。
つまり1950年以前のものになる。
ついでに、タイにはTHAILAND(SIAM)の表記。
1939年から戦後にかけて、国名がタイとシャムを行ったり来たりしていた時期のものなのだろう。

そんなことから、大体60年ほど前のものであると分かった。
地図や地球儀も、時代を旅するTRAVELERなのである。

海外に旅したつもりで地球儀を眺めるのも、
自分にとっては、また旅のひとつなのである。
