2012年05月31日
ホッチキスNO.1 今度は針入り!
東京蚤の市、収穫の最後はホッチキスNO.1。

金属系のジャンク品が並ぶ店の棚にさりげなく飾ってあるのを手にとってみると、
随分埃をかぶっているし、錆びてもいる。
これは、実用可能かどうかはわからない。
だがしかし、なんと針が1本入っているじゃあないか!
針がセットされたものに出会うのは初めてである。
さらに、である。
両サイドにはお馴染みの『HOTCHKISS NO.1』の刻印。
台座には『HOTCHIKISS PAPER FASTENER』。
どちらもアメリカ製のホッチキスNO.1の特徴と同じ。
読みにくいながらも『ITK.CO.』と思われる刻印も見られる。
もし間違いでなかったら、日本で最初にホッチキスを輸入販売した伊藤喜の当時モノ?
『実用新案』などの日本語表記は一切見当たらないし、
伊藤喜の国産は鳩型だから違うし。
まさか・・・と思ってしまう。
ただ、当時の輸入販売品の詳細がわからないし、自社名の『ITK.CO.』を輸入品に入れられたのかなど、疑問はある。
何しろ、当時は多くの類似品が出回っていたようだし。
ちなみに、出所は古い金物屋らしい。

驚いたことに、こんなに錆び錆でヤサグレているのに、
ガチャンとやってみたらちゃんと針が打てる!
たいしたものである。

こうして、3台目のホッチキスNO.1がやって来た。
どれもこれも身元は不明だが、どれもこれもかわいい。
