2010年02月04日

書斎専用アラジンはシリーズ38

今日は立春。
暦の上では春が来たことになる。

そんな今日、待ちに待った書斎用のストーブがレストアされてきた。

アラジンストーブのシリーズ38。30年ちょっと前のものである。



芯を新品に換えていただいた他は、全く問題なしだ。
美しいブルーフレームもしっかり出ている。
錆や汚れは、むしろ風合いになる。


先日来、居間で使っている現行品と比べると、

耐震装置がむき出しでかっこいいこと、
燃料メーターが縦型で和風なこと、
チムニーガードがアートっぽくていいこと、
窓がひとつしかないこと、などなど・・・。

どれをとっても、渋い。




古いものにもかかわらず、耐震対策はしっかりしっているし、
何より、新品と全く同じ暖かさ。

残り少ない冬を、このアラジンで乗り切る。

古い薬鑵を乗せて、書斎もあったか。







こんな素敵なものをお世話してくださった size...antique のHさん。
ありがとうございました。
今日は仕事場まで押しかけて失礼いたしました。
いつもながらの丁寧な対応に感謝しています。
また、遊びに行かせてください。