2011年12月01日

錆び錆びのNo.1タイプのホッチキス


shop363からのお宝。

錆び錆びのNo.1タイプのホッチキス



以前紹介したHOTCHKISS No.1と同じタイプの、古いホッチキス。
もとの色がなんだったのか分からないくらいよく錆びている。

サイドの柄は純和風。
正にMADE IN JAPANである。

錆び錆びのNo.1タイプのホッチキス



ちゃんと金属の銘板が貼ってある。

錆び錆びのNo.1タイプのホッチキス

汚れを指で拭き取って読んでみると、



AUTOMATIC PAPER
FASTENER
S.I & CO.
MADE IN JAPAN










中々このタイプ専用の針が見つからなくて、実際に使えないのが本当に残念。

いつか使ってみたい。

錆び錆びのNo.1タイプのホッチキス



同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 21:20│Comments(0)アンティーク・古道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
錆び錆びのNo.1タイプのホッチキス
    コメント(0)