2010年03月01日
アラジンでおにぎりを焼く-味噌編-

ということで、こんどは味噌味にしてみた。
味噌を味醂で溶いて、葱を細かく刻んで混ぜる。
隠し味に、柚子胡椒を入れて秘伝の味噌だれの完成。
表面が焦げ始めたところで
味噌だれを塗る。
味噌の焦げる香ばしい匂いが部屋中に立ち込める。
じっくりと焼いたら出来上がり。

う、うまい。
Posted by kaz at 21:34│Comments(4)
│おいしいもの
この記事へのコメント
みそ焼きおにぎりおいしいですよね~。
ねぎを刻んで入れるのは、やってなかったです。
今度やってみます!
ねぎを刻んで入れるのは、やってなかったです。
今度やってみます!
Posted by takko at 2010年03月03日 05:14
こんばんは。
朝早いんですね。
ねぎはポイントですよ。
「アラジンストーブで焼く!簡単お料理レシピ」
なんて、出来そうじゃないですか?
朝早いんですね。
ねぎはポイントですよ。
「アラジンストーブで焼く!簡単お料理レシピ」
なんて、出来そうじゃないですか?
Posted by kaz at 2010年03月03日 21:42
お久し振りに拝見し、とても美味しそうでしたので、
アラジンストーブと網をフライパンにかえて、
焼きおにぎりしょう油そしてみそ、kazさんの
レシピを参考にごま油をプラス、だしで使った削り節も
水気をきって、しょう油の具に、しろいりゴマたして・・・。
みそもねぎは美味しいですね。だしを多めにとったので、
酒とのばして、焼きおにぎり旨し!な朝ごはんでした。
たんぱく質として、サイドメニューに豚肉を使った炒め物、
ステキな朝メニュー、kazさんのお蔭です。
ありがとうございます。
アラジンストーブと網をフライパンにかえて、
焼きおにぎりしょう油そしてみそ、kazさんの
レシピを参考にごま油をプラス、だしで使った削り節も
水気をきって、しょう油の具に、しろいりゴマたして・・・。
みそもねぎは美味しいですね。だしを多めにとったので、
酒とのばして、焼きおにぎり旨し!な朝ごはんでした。
たんぱく質として、サイドメニューに豚肉を使った炒め物、
ステキな朝メニュー、kazさんのお蔭です。
ありがとうございます。
Posted by sunafkin* at 2010年03月08日 02:45
sunafkin*さん、こんばんは。
焼きましたか、おにぎり?
おいししですよね。
ごま油もいいですねえ。
またやってみます。
それにしても豪華な朝食、うらやましい!
焼きましたか、おにぎり?
おいししですよね。
ごま油もいいですねえ。
またやってみます。
それにしても豪華な朝食、うらやましい!
Posted by kaz at 2010年03月08日 22:05