2014年01月25日

昭和な回転ゴム印


書斎のスタンプホルダーには、古いスタンプがぶら下がる。





中でも面白いのがこれ。



というのも、この印面。



昭和の年号と、数字は大字が使われ、縦に捺すという珍しいスタンプである。



使えた期間は、昭和元年元旦から、昭和39年12月31日まで。
ただ年号を使わなければ、平成の世でも30年代までは使用可能である。



日付だけでなく、いろんな用途がありそうなところも面白い逸品。

恐らく昭和の極めて初期のものに違いないが、ゴムベルトが実にスムーズに回転するのには驚いた。







大字といえば、以前、大字・縦印字のチェックライターに出会った。
同じにおいがする。















古き良き昭和がここにある。