2014年01月03日
ちゃり三保号でいざ三保へ・・・のはずが。
ちゃり三保(さんぽ)mapと、トラベラーズノートを用意。
渡し舟『ちゃり三保(さんぽ)号』でいざ三保へ!
というわけで、愛車ワンタッチピクニカにまたがり颯爽と清水へと向かった。

いい天気であたたかく風もない。
サイクリングには最高の小春日和で、快適に走る走る。
だがしかし、45分ほど走ったところで予期せぬ事態が発生。
パーン!!
澄んだ空気を切り裂く破裂音。
パンク・・・である。
古いタイヤゆえ、以前から亀裂が気にはなっていたのだが、ものぐさにもそのままにしてあったのがここに来て遂に破裂してしまったというわけだ。
これはもうパンク修理のレベルなどではなく、タイヤそのものを交換しなければならない程のダメージ。
結局、正月の3日では自転屋はどこも開いておらず、唯一やっていたホームセンターには特殊な12.5インチのタイヤなど置いてあるわけもなく・・・。
愛車を引きずりながら3時間以上の行程を歩いて帰るのであった。
とんだ1日であったが、果たして愛車ワンタッチピクニカは無事に復活できるのであろうか。