2012年09月27日
地球深部探査船ちきゅうが無事帰港
今日、港湾道路を走っていると懐かしい船影が見えた。
「お、もしかして」
と、近づいてみるとやっぱり。

4月に東北に向けて清水を出港した地球深部探査船ちきゅうである。
どうやら昨日、長い航海を終えここ清水に帰ってきたようだ。
その間、東北沖で大地震のメカニズム解明のための掘削や、石炭層生命圏掘削などの仕事を行ってきた。
その中で、海底から地下2466mという世界最深部まで掘り進み試料の採取に成功したことはニュースで話題になった。
以前と同じ場所に、同じようにうずくまるちきゅう。
大きな仕事をしてきたんだなあ。
新しくペイントされた、独立行政法人海洋研究開発機構のJAMSTEC(Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology)のロゴが誇らしげに見える。

10月3日には、今度は南海トラフ地震の掘削調査に出港するらしい。
なかなか忙しいちきゅう号なのである。
