2011年11月12日

オリンパス PEN-FT


カメラ好きだった親父の残していったものの中にあった、
『オリンパス PEN-FT』。

1966年発売のハーフサイズ一眼である。





ちょっと重いが、持ち歩くのには手頃なサイズ。

各部の作りは、今のデジカメにはとても出せない重厚さを持つ。
40年の時を経ているにもかかわらず、この存在感は何なんだ。

非常に状態も良く、カビや目立った汚れもない。
セルフタイマーもちゃんと動くし、露出計も生きている。









でも、使えない・・・。

肝心の巻上げレバーが動かず、シャッターが切れないのだ。

素人の自分には限界があるんだろうが、
これは、出来るだけ自分の力で直してみようと思う。
そして、一枚でもいいからこれで写真を撮ってみたい。




旅先に持って行けたら、最高なのだが。