2012年08月27日

古いブリキ缶の中には珈琲豆


古いブリキの缶。

古いブリキ缶の中には珈琲豆



全体に錆が浮き出し、潰れている部分もある。
灼けた紙の帯には、社名らしき印刷が見て取れる。

古いブリキ缶の中には珈琲豆





そして、中からコーヒーの生豆が出てきた。
一体、何年前からこの中にあったのか。
これを煎って飲んだらどんな味がするのかなあ。

雰囲気。
存在感。
こんなものに、すごく惹かれる。

古いブリキ缶の中には珈琲豆



同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 21:32│Comments(1)アンティーク・古道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古いブリキ缶の中には珈琲豆
    コメント(1)