2011年09月27日
チェコスロバキアのアウトドア用エスプレッソマシン 後編
エスプレッソマシンに水をいれ、内蓋に珈琲をセットする。

コンロに固形燃料を仕込み、着火。
2本のノズルの下に、カップをセットする。

これでしばし待つ・・・。



2本のノズルから、濃い珈琲が噴出してきた!
均等配分でないのはご愛嬌。

香り高いエスプレッソの完成である。
ここで、謎の道具の登場。
熱くてとても持てないカップを、これで持って飲むんだ。

かっこいい・・・。
冬のアウトドアに最適なエスプレッソマシンなのであった。
鳥仙珈琲殿、ごめんなさい。

コンロに固形燃料を仕込み、着火。
2本のノズルの下に、カップをセットする。

これでしばし待つ・・・。



2本のノズルから、濃い珈琲が噴出してきた!
均等配分でないのはご愛嬌。

香り高いエスプレッソの完成である。
ここで、謎の道具の登場。
熱くてとても持てないカップを、これで持って飲むんだ。

かっこいい・・・。
冬のアウトドアに最適なエスプレッソマシンなのであった。
鳥仙珈琲殿、ごめんなさい。
Posted by kaz at 21:56│Comments(0)
│アンティーク・古道具