2011年08月28日

古いソケットランプの怪しい灯り


ヨーロッパから来た古いソケットランプ。
鎌倉のFIVE FROM THE GROUND.の店に渋くぶら下がっていたもの。

古いソケットランプの怪しい灯り



真鍮のソケットは鈍く輝き、新しいものには出せない表情を見せる。

古いソケットランプの怪しい灯り



陶器の部品がまた凝っていて、たまらない魅力なのである。

古いソケットランプの怪しい灯り



ケーブル部分はFIVE FROM THE GROUND.で、
雰囲気の合うものを、絶妙な長さで取り付けてある。

電球は、クリアータイプの耐震電球にしてみた。

このランプを取り付けるのに、コンセントも古い陶器製のものに替えた。
これは、shop363から。

古いソケットランプの怪しい灯り










怪しい雰囲気だが、何ともいえない美しいシルエットである。

古いソケットランプの怪しい灯り



同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 22:25│Comments(0)アンティーク・古道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古いソケットランプの怪しい灯り
    コメント(0)