2011年08月27日

真鍮製デスクカレンダー こんなのを探していた

真鍮製デスクカレンダー こんなのを探していた

ずっしりと重くどっしりと安定する。
真鍮の鈍い輝きが渋いデスクカレンダー。

今回のantique shop menuでの一番の目的がこれだった。

三角のフォルムはいくら眺めていても飽きが来ない。

真鍮製デスクカレンダー こんなのを探していた





正面に『SIEMENS』の刻印がある。

真鍮製デスクカレンダー こんなのを探していた

ドイツに本社がある多国籍企業だが、こんなすごいノベルティを配ったのだろうか?
それとも重役がデスクで使うように会社が用意したものなのだろうか?
やっぱり、日付は秘書かなんかが変えてやるのかなあ?

想像力をかき立てられる。









何となく集まってくる仲間たち。

真鍮製デスクカレンダー こんなのを探していた




同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 22:54│Comments(0)アンティーク・古道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真鍮製デスクカレンダー こんなのを探していた
    コメント(0)