2011年01月03日
大江戸骨董市と箱根駅伝
念願の大江戸骨董市。

さすがに魅力的な店がたくさんあるし、そそられるものも多かった。

中には実店舗に行ってみたくなる店もいくつか。
いやあ、勉強になった。
入手したものについては追々。
そして幸運にも箱根駅伝に遭遇。
毎年楽しみにテレビ観戦するのだが、
今日初めて生で見た。
大江戸骨董市の会場の脇を走り抜けるランナー達。

まずは先頭早稲田。
10区、ゴール間近だ。

続いて20秒ほどの差で東洋。
差は僅かだが、追いつけそうもないかな。

そして大分間隔があって3位の駒沢。
これまたいいものを見た。
感動した!
さすがに魅力的な店がたくさんあるし、そそられるものも多かった。
中には実店舗に行ってみたくなる店もいくつか。
いやあ、勉強になった。
入手したものについては追々。
そして幸運にも箱根駅伝に遭遇。
毎年楽しみにテレビ観戦するのだが、
今日初めて生で見た。
大江戸骨董市の会場の脇を走り抜けるランナー達。
まずは先頭早稲田。
10区、ゴール間近だ。
続いて20秒ほどの差で東洋。
差は僅かだが、追いつけそうもないかな。
そして大分間隔があって3位の駒沢。
これまたいいものを見た。
感動した!
Posted by kaz at 20:04│Comments(2)
│アンティーク・古道具
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます<m(__)m>
昨年はたくさん素敵なアンティークを見せていただき
ありがとうございました♪
今年もちょくちょくおじゃましまーす(*^^)v
2日間駅伝中継を見続けて、興奮と肩こりです♪
昨年はたくさん素敵なアンティークを見せていただき
ありがとうございました♪
今年もちょくちょくおじゃましまーす(*^^)v
2日間駅伝中継を見続けて、興奮と肩こりです♪
Posted by sand at 2011年01月04日 16:03
sandさん、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
駅伝いいですよね。
ドラマですよね。
いやあ、感動ですよね。
自分も毎年興奮して見てますよ。
では、また。
今年もよろしくお願いします。
駅伝いいですよね。
ドラマですよね。
いやあ、感動ですよね。
自分も毎年興奮して見てますよ。
では、また。
Posted by kaz
at 2011年01月04日 20:58
