2010年09月18日

丸善の古いブックカバー

先日、RERA RERA RU.へ行ったときのこと。


「いらっしゃい。」
「こんちは。」
「なんかあったんだよなあ・・。」
「え、何?」
「何か取って置いたような気がするんだけど・・。」
「何それ?」
「ここまで出てるんだけど思い出せない。」
「若いくせにそれじゃあ困るじゃん。思い出しなさい。」

暫し時が流れ・・・。

「あ、思い出した。」



というわけで、やっとのことで出てきたのがこれ。

丸善の古いブックカバー

古いブックカバー。
仕入れた古書にかかっていたものとのこと。

東京は丸善株式会社のもののようだ。





丸善といえば、憧れのオノト万年筆を輸入販売した会社。
1907年(明治40年)のこと。

そして、その18年後の1925年(大正14年)に、
アテナ万年筆を製造販売している。





丸善の古いブックカバー

このブックカバーには、そのアテナ万年筆と、MARUZEN INKの広告が印刷されている。
ちなみに丸善インキの製造販売は、1878年(明治11年)から始まっている。





丸善の古いブックカバー

東京駿河台下にあった神田支店で出していたものらしきラベルが見られる。



恐らく戦前のものと思われる。
本を買った時におまけとして付けてあげたものなのだろうか。

紙製だが、糸で編んだ網で裏打ちがされていてしっかりした素材でできている。

作りが工夫されていて、様々な厚みの本に対応できるようになっている。

丸善の古いブックカバー
丸善の古いブックカバー
丸善の古いブックカバー





実際に本にかけてみると、新品本がいっぺんに古文書になったみたいだ。

丸善の古いブックカバー



歴史を感じる渋いヤツ、譲っていただきありがとう!



いよいよ明日はRERA RERA RU.2周年ライブ。
楽しみだ。
フィーバーフィーバー!!



同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 21:08│Comments(6)アンティーク・古道具
この記事へのコメント
お早うございます^^

丸善か~懐かしいなぁ~~昔、よく通ったモノですぅ~♪♪
ついでに伊東屋さんにもね♪

しっかりしたモノは、何十年の時を経ても、その役割をしっかりと果たすのですね~♪♪

素晴らしいっ♪♪
Posted by hina at 2010年09月19日 08:01
こんばんは、いつも有難う御座います^^先程、DEWにグローブの注文を入れておきました、やはり本国でもビンテージになると高価らしいです

kaz様のご希望金額 上限が御座いましたらお手数ですがお知らせして頂ければ幸いです^^

DEW以外にも米国にいるバイヤーにも聞いてみますね

ローズボールやポモナに安いのがあれば良いんですが。。。

私も詳しくないので、ご希望の形等があればまた、画像添付して下さい

10月2日から渡米するそうです
Posted by size antique at 2010年09月19日 22:18
hinaさん、こんばんは。

丸善通いましたか。
伊東屋も。

歴史のある店には、やはり風格がありますよね。
以前伊東屋に行ったとき感じました。
近くにそんな店があるなんて、贅沢で羨ましい。


では、また。
Posted by kazkaz at 2010年09月19日 22:41
size antiqueさん、今日もお世話になりました。
いつも無理言ってすいません。

今日譲っていただいたミットもさすがにいい感じですね!
今度練習で実際に使ってみますよ。(笑)

希望の件、後でブログのほうに書き込んでおきます。
宜しくお願いします!
Posted by kazkaz at 2010年09月19日 22:47
ご希望の件、了解しました^^ 良い物がみつかれば良いですね
 余談ですが私も20代後半までウッドベースやってました(笑)
Posted by size... at 2010年09月19日 23:46
size antiqueさん、いつもすいません。
楽しみにしてます!

ウッドベースやってたんですか?
なんか、似合いますね。

聴いてみたいなあ・・・。

JAZZ LIVE IN size antiqueってのどうです、今度?
Posted by kazkaz at 2010年09月20日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸善の古いブックカバー
    コメント(6)