2010年08月07日
今年2度目の花火大会
かつて3年程暮らした街だった。
20年の歳月は、街の様子を一変させるのに十分な時間のようだ。
区画整理が進み、
住んでいたハイツは跡形もなく、
駅からの道は途中で新しい住宅によって塞がれている。
通い慣れた焼肉屋はどこにあったかさえも思い出せない。
ただ、所々に見覚えのある古い建物も残っていて
やけに懐かしさを覚えるのであった。
この街で年に一回行われる花火大会に出かけた。
実に20年ぶりになる。
会場で缶ビールを買い込み、
そこでもらったダンボールを地面に敷いて腰を下ろす。
飲みながら、徐々に色を濃くする夕焼けを楽しんだ。

空が闇に包まれた頃、打ち上げが始まった。
腹の底まで響く爆音。
鼻腔を衝く火薬の匂い。
懐かしい街の花火は、やはり懐かしい匂いがした。


20年の歳月は、街の様子を一変させるのに十分な時間のようだ。
区画整理が進み、
住んでいたハイツは跡形もなく、
駅からの道は途中で新しい住宅によって塞がれている。
通い慣れた焼肉屋はどこにあったかさえも思い出せない。
ただ、所々に見覚えのある古い建物も残っていて
やけに懐かしさを覚えるのであった。
この街で年に一回行われる花火大会に出かけた。
実に20年ぶりになる。
会場で缶ビールを買い込み、
そこでもらったダンボールを地面に敷いて腰を下ろす。
飲みながら、徐々に色を濃くする夕焼けを楽しんだ。
空が闇に包まれた頃、打ち上げが始まった。
腹の底まで響く爆音。
鼻腔を衝く火薬の匂い。
懐かしい街の花火は、やはり懐かしい匂いがした。
タグ :花火大会
蚤の市
トラベラーズファクトリーで福引ガチャガチャ
骨董ジャンボリー!
骨董ジャンボリーからダイレクトメールが届く
weekend booksにantiqueshop menuが初登場
古ものマルシェ~心をそっとあたためる、ヨーロッパの古いものたち~
トラベラーズファクトリーで福引ガチャガチャ
骨董ジャンボリー!
骨董ジャンボリーからダイレクトメールが届く
weekend booksにantiqueshop menuが初登場
古ものマルシェ~心をそっとあたためる、ヨーロッパの古いものたち~
Posted by kaz at 23:42│Comments(0)
│イベント