2010年06月14日

ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320

ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320
ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320
ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320

昨日に引き続き、size…antiqueから入手の逸品。

昭和40年前後のものだと思われる、
今はなきナショナルブランドのポータブルレコードプレーヤー。



真空管式というだけあって、何となく柔らかい音。
駆動部も針も最高のコンディションでいい音が出る。

これだけの好コンディションのものは、ネットで探してもそうは見つからない。
size…antique恐るべし、というところだ。



熱を持つ真空管だけに、裏には熱を逃がすスリットがたくさん。
そこから、真空管らしき姿が覗ける。

ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320




サイクルで60Hzと50Hzがあって、
引っ越してサイクルが変わったら対応の部品が請求できるようになっている。
昭和チックな素敵なシステムだ。

ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320






手軽にレコードを聴くのに最高のツールが手に入り、
ますますレコード鑑賞の機会が増えそうだ。

ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320



同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 22:06│Comments(0)アンティーク・古道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナショナルの真空管式ポータブルレコードプレーヤーSF-320
    コメント(0)