2013年03月04日
ソニックからラチェット式鉛筆削りラチェッタ
ソニックの鉛筆削り『ラチェッタ』。

学童用文房具が得意なソニック。
このラチェッタも小学生意識した商品なのだろうが、これがなかなか優れ物なのである。

芯の削り具合は二通りから選べる。
つまみを切り替えることで、芯先を円く削ったり、鋭く削ったりできる。


そして、最大の特長がラチェット機構を搭載しているところ。
レンチやドライバーによくある仕組みで、一方向だけに回転が制限され反対方向に回すと空回りする。
これにより、いちいち鉛筆を持ち替えることなく連続して削れるというのだ。

開けた状態で削ってみると、反対方向に回した時だけ鉛筆削り本体そのものが空回りしてしまうのがわかる。
このときのカチカチという音が、ラチェットレンチのようで心地よい。

子供用にしておくのにはもったいない。
大人だって使いたい逸品である。
