2012年07月10日
古い革巻きの巻尺
革巻きの巻尺。

永年使われたことにより生み出された艶。

巻上げの金具には『実用新案」の刻印がある。

目盛りが、スチール製のベルトに刻まれているのも渋い。
片面がセンチ。片面は尺になっている。

33尺。10m。
結構ずっしりと重い。

メーカーの記載はかろうじて『TAMAYA CO.』と読める。
東京の会社のようだ。

こういう、正統派古道具がたまらない。
まして、経年変化が顕著に顕れる革製品は尚更なのである。
したがって、今手元にある道具たちも永く大切に使って行きたいものである。
