2011年08月05日

アナログ万歳


テレビのアナログ放送が終了してから2週間が経とうとしている。

つまり、我が家ではテレビなしの生活が始まって2週間ということになる。

アナログ万歳



普段からあまりテレビは見なかったが、それでも朝晩のニュースは見ていたものだ。
少しは困るかなと考えないでもなかったが、今のところ不便は全くないのである。

それどころか、余分な情報に流されることなく、
穏やかな生活をおくっているような気さえする。





切り取りの視覚効果や、危機感を煽るような音響効果、大げさな表現を駆使するテレビは、
とかく視聴者を一方向に連れて行こうとする。

流されない自分を保つことは容易でないのかもしれない。



情報は色んなとこらから入ってくる。
それを取捨選択し、咀嚼する事が大切だと思う。



手回しラジオを聞きながら、思ったこと。

アナログ万歳





でも、高校野球どうしよう・・・。




同じカテゴリー(ちょっと考えること)の記事画像
大型連休
諸行無常
繋いで繋いで
丸い眼鏡
懲りもせず
時間薬
同じカテゴリー(ちょっと考えること)の記事
 余裕 (2016-03-16 00:30)
 長く続くということ (2016-01-02 21:40)
 大型連休 (2015-08-07 21:05)
 諸行無常 (2015-07-29 23:12)
 繋いで繋いで (2015-07-01 22:38)
 丸い眼鏡 (2015-06-03 23:04)

Posted by kaz at 22:55│Comments(0)ちょっと考えること
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アナログ万歳
    コメント(0)