2010年03月17日

ノート百罫

ノート百罫



いつもの文具屋さんで、恒例の春のセールが始まった。


今回のチラシの特集は、「ノートの肝は、罫にあり。」

A罫、B罫、C罫、U罫、タテ罫などの普通罫は当たり前。
創作罫や、編集罫など、あまり聞きなれないものまで丁寧に分類・解説してある。



例によって、チラシにリンクした売場も見事なものだ。

ノート百罫ノート百罫




中でも面白かったのが、創作罫のひとつで、その名も「体育館ノート」。

ノート百罫

体育館といえば屋内競技。
フロアには様々な競技がいつでも行えるように、
何パターンかのラインが色分けして引かれているのを覚えているだろうか。

まさに、そんなノート。

ノート百罫

写真だとちょっとわかりにくいけど、3パターンの罫線が引かれている。

ページごとに使う罫線を選んで、文字の大きさを変えたり、
1ページの中で、行ごとに罫線を選んでみたり・・・。

実に楽しいノートだ。


実はこれ、ノートのメーカーのアピカ㈱の開発した、「学生が創った新ノート」シリーズのひとつ。


色々考えるものだなあ、と感心してしまう。



同じカテゴリー(書斎 道具 文房具)の記事画像
繋いで繋いで
昔懐かしい木製の黒板消し
ワイルドターキーなマグネット
デビカのとってもクリーナーでラベルを剥がす
ステッドラー タッチペン付き太軸鉛筆
ステッドラー鉛筆ホルダー 貴重な限定色も
同じカテゴリー(書斎 道具 文房具)の記事
 繋いで繋いで (2015-07-01 22:38)
 つなぐ (2015-03-06 23:08)
 昔懐かしい木製の黒板消し (2014-06-13 23:34)
 ワイルドターキーなマグネット (2014-06-09 22:00)
 デビカのとってもクリーナーでラベルを剥がす (2014-06-08 21:51)
 ステッドラー タッチペン付き太軸鉛筆 (2014-06-06 22:42)

Posted by kaz at 23:32│Comments(0)書斎 道具 文房具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノート百罫
    コメント(0)