2009年10月05日

幻の東京オリンピック

幻の東京オリンピック

1964年(昭和39年)に東京でオリンピックが開催された。

このオリンピックが日本に及ぼした成果は計り知れないものだったろう。

2016年、東京で再び、という夢は果たせなかったが、

開催国に決まったブラジルにとって、このオリンピックが

どれだけの成果をもたらすか、楽しみだ。

「オリンピックは、参加することに意義がある」とは

近代オリンピックの創始者クーベルタン男爵の言葉だが、

2016年も、各国が無事に参加できる世の中であることを祈っている。

それにしても、開催国を決めるのに

こんなことになっているなんて、当時のクーベルタンさんは想像できただろうか?



同じカテゴリー(ちょっと考えること)の記事画像
大型連休
諸行無常
繋いで繋いで
丸い眼鏡
懲りもせず
時間薬
同じカテゴリー(ちょっと考えること)の記事
 余裕 (2016-03-16 00:30)
 長く続くということ (2016-01-02 21:40)
 大型連休 (2015-08-07 21:05)
 諸行無常 (2015-07-29 23:12)
 繋いで繋いで (2015-07-01 22:38)
 丸い眼鏡 (2015-06-03 23:04)

Posted by kaz at 23:52│Comments(0)ちょっと考えること
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻の東京オリンピック
    コメント(0)