2009年08月31日

シンプルなレザーアイテム

シンプルなレザーアイテム


愛用の小銭入。
イタリアのperoniというメーカーの商品。
片手にすっぽり収まり、使い勝手がとてもいい。

裏についてるつまみを持って開いて、コインを相手のほうに滑り出させる。
しまうときは、コインを逆に手前に滑り込ませ、片手で閉じる。
レジでもスマートに小銭を出し入れできる。

シンプルなレザーアイテム






で・・・、もうひとつ。

シンプルなレザーアイテム


愛用のマネークリップ。
福岡にあるDURAM FACTORYの逸品。

無駄が一切ないところが気に入っている。
表革は使い込むほどつやが出て、
裏革は武骨な風合がいい。

シンプルなレザーアイテム



いい年になってくると、
気に入ったものだけを傍に置きたくなる。
決して高価なものではなく、気に入ったものをだ。

特に革製品は、長く使えば使うだけ自分のものになるところがいい。

そういうものを探すのは、楽しい。



同じカテゴリー(書斎 道具 文房具)の記事画像
繋いで繋いで
昔懐かしい木製の黒板消し
ワイルドターキーなマグネット
デビカのとってもクリーナーでラベルを剥がす
ステッドラー タッチペン付き太軸鉛筆
ステッドラー鉛筆ホルダー 貴重な限定色も
同じカテゴリー(書斎 道具 文房具)の記事
 繋いで繋いで (2015-07-01 22:38)
 つなぐ (2015-03-06 23:08)
 昔懐かしい木製の黒板消し (2014-06-13 23:34)
 ワイルドターキーなマグネット (2014-06-09 22:00)
 デビカのとってもクリーナーでラベルを剥がす (2014-06-08 21:51)
 ステッドラー タッチペン付き太軸鉛筆 (2014-06-06 22:42)

Posted by kaz at 23:05│Comments(0)書斎 道具 文房具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンプルなレザーアイテム
    コメント(0)