2014年03月07日

革製万年デスクカレンダー


というわけで、出来上がったこれ。

革製万年デスクカレンダー



革にスタンプを捺したり、刻印を打ったり、貼り合わせたり、金属と組み合わせたり、最後に縫い合わせてようやく完成した万年デスクカレンダーである。

革製万年デスクカレンダー



真鍮のつまみをスライドさせて、曜日と日にちを合わせる。

革製万年デスクカレンダー



来月はこんな感じ。
月によって晦日が余るのはご愛嬌ということで。

革製万年デスクカレンダー



これをアイアンのスタンドに立てかける。

革製万年デスクカレンダー












書斎のデスクカレンダーに仲間が増えた。

革製万年デスクカレンダー






同じカテゴリー(書斎 道具 文房具)の記事画像
繋いで繋いで
昔懐かしい木製の黒板消し
ワイルドターキーなマグネット
デビカのとってもクリーナーでラベルを剥がす
ステッドラー タッチペン付き太軸鉛筆
ステッドラー鉛筆ホルダー 貴重な限定色も
同じカテゴリー(書斎 道具 文房具)の記事
 繋いで繋いで (2015-07-01 22:38)
 つなぐ (2015-03-06 23:08)
 昔懐かしい木製の黒板消し (2014-06-13 23:34)
 ワイルドターキーなマグネット (2014-06-09 22:00)
 デビカのとってもクリーナーでラベルを剥がす (2014-06-08 21:51)
 ステッドラー タッチペン付き太軸鉛筆 (2014-06-06 22:42)

Posted by kaz at 22:20│Comments(0)書斎 道具 文房具革細工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
革製万年デスクカレンダー
    コメント(0)