2012年09月04日

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる


久々に訪れたkrapfen baumのショーケースに発見。
古いライトのようだ。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる



ドイツで見つけてきたそうで、ブランド名らしき「Artas」の刻印。
調べてみると、ドイツ軍のシグナルライトなど、同型のものがいくつか見つかる。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる



豆球を覆うレンズはなかなか分厚い。
革製のフックは軍服のボタンにぶら下げて使っていたようだ。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる古いドイツ軍用ライトを蘇らせる







なかなか渋い逸品。
何とかして使ってみたいものだが・・・。

さて、肝心の内部はどうだろうか?

お、ちゃんと予備の豆球もあるぞ。

でも、いやにガランとしてるなあ。
どんな電池をどうやって入れるのだろうか?

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる





これまた調べてみると、どうやら4.5Vの電池というのを使ったらしい。
それは簡単に手に入りそうにないので、単3×3本(これで4.5V)の電池ケースをホームセンターで買ってきて使うことにした。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる



構造は単純。
不慣れなハンダを使ってコードを何とか固定した。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる古いドイツ軍用ライトを蘇らせる



そして、電池ケースは測ったように本体内部にぴったり納まった。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる







いよいよ、スイッチオン。





古いドイツ軍用ライトを蘇らせる

点いた!

(ここではたった1行で点いたことになっているが、実際は結構苦労した・・・)



直視できないくらい明るいのにはびっくり。
スイッチの、オンオフもスムーズである。

シャツのボタンにぶら下げてみる。
なるほど、こんな感じで使うんだな。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる







こうして蘇った古道具。
なんか嬉しい。

古いドイツ軍用ライトを蘇らせる



同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 22:00│Comments(0)アンティーク・古道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古いドイツ軍用ライトを蘇らせる
    コメント(0)