2012年01月30日

数字のゴム印をDIY


以前antique shop menuで譲ってもらった、イギリスの渋い回転ゴム印。

数字のゴム印をDIY



ゴムの劣化でベルトが一部切れてしまった。

数字のゴム印をDIY



もったいないので、ちょっと工夫して利用してみることにした。

まず、ベルトを数字ごと切り離す。

数字のゴム印をDIY



     次に鉛筆を3cmくらいに切って、切り口をヤスリで研いで平らにする。

     数字のゴム印をDIY



          そこに数字を接着剤で貼り付ければ、立派な数字のゴム印の出来上がり。

          数字のゴム印をDIY 









なかなかいい具合。色々使えそう。

数字のゴム印をDIY   

 



同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事画像
古い革の風合い
精工舎のトラベルクロック
折りたたみイス用革ケース
再びプラチナの彫刻機
日本の夏 芝浦製作所の夏
ドイツAddiator社の計算機
同じカテゴリー(アンティーク・古道具)の記事
 古い革の風合い (2014-10-25 01:12)
 精工舎のトラベルクロック (2014-06-07 22:14)
 折りたたみイス用革ケース (2014-06-04 23:57)
 再びプラチナの彫刻機 (2014-06-02 22:51)
 日本の夏 芝浦製作所の夏 (2014-05-31 22:16)
 ドイツAddiator社の計算機 (2014-05-26 22:09)

Posted by kaz at 23:11│Comments(4)アンティーク・古道具
この記事へのコメント
kazさん

おはようございます!
ナイスアイディアですね!!
鉛筆を使うところもいいっ

手持ちの使えなくなった回転ゴム印、kazさんカスタムで
復活させようとおもいます^^

ベルトだけ新調する事はできるのでしょうか?
Posted by em at 2012年01月31日 08:40
emさん、こんばんは。

思いつきにしてはいいでしょう(笑)。
簡単で、しかも使えますよ。
emさん器用だから、もっと工夫して凝ったの作ってみてくださいよ。

ところで、回転ゴム印のベルト交換ですが、
扱いメーカーのM社の営業マンに聞いたら、やらないそうです。
直す手間より、新しいのを買ったほうがコストがかからないからみたいですよ。
だから部品の用意もしてないとのことでした。

そんな世の中なんですね。


では、また。
Posted by kazkaz at 2012年01月31日 22:35
kazさん

こんばんは!
調べていただきありがとうございます!!

ベルトは交換出来ないのですね…
使い捨てなんてもったいないっ
いいものを長く使う
それでこそ道具だと思うのですがね(^_^;)
Posted by em at 2012年02月01日 00:25
emさん、こんばんは。

そうですね。
昔のものに比べたら今のものは長く使うに値しない、
使い捨てを意識して作られたものが多いのかもしれませんね。
残念ですが・・・。

でも、一応お使いのメーカーに確認してみてくださいね。



では、また。
Posted by kazkaz at 2012年02月01日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数字のゴム印をDIY
    コメント(4)